2007年 03月 29日
その2
|











ホテルのひとつひとつが巨大で街のようになっています。ひとつのホテルに入り込んでショッピングモールに入ろうものなら、迷って迷って、15分以上出られなくなったこともあります。屋内は窓もないし、私には息苦しい。







ウェイターの人が話しかけてきて日本について色々聞かれました。他のお店でもよく日本について聞かれました。日本人はたくさんいるけど、一人でふらふら歩いているのが話しかけやすいのか。みなさん日本に興味あるらしい。こういう街で働いている人はアメリカ中、いや世界中から集まってきていて、点々としている人が多いようで、次は日本へ行きたい、とよく聞きました。実際行ったことあるという人も多かったけど。青木さやか面白いね〜と言ったフランス人にはちょっとびっくり。マニアックすぎやん!(笑)タクシーの運転手さんも必ずみんな話しかけてくるけど、他国人は必ずアメリカ批判を(笑)

目的のライブ自体ももちろん楽しめたし、幸せなひとときだった。会場がちょっとしたライブハウスくらいの広さだったので、今までにない近距離で見られた(手を伸ばせば届きそうな距離!)のが夢のようでした。というか今でもまだ信じられないくらい。ここまで来れて、これを見られた、というのは、私にとってとても意味があることでした。行かなかったら、きっと一生後悔したと思う。行くことに関して気持ちよく送り出してくれた家族、親族(笑)、背中を押してくれた友達、本当にみんなには感謝です。そんな周りへの想いもあって、本当に意味のある旅になったのでした。(ちなみにギャンブルはしてません。あ、$5してみたら1分で終わったんだった!)
■
[PR]
by coooos
| 2007-03-29 16:25
| travel